※画像をクリックすると拡大されます

【別注品・提案の参考】富士吉田の漆黒 サムネイル画像1
【別注品・提案の参考】富士吉田の漆黒 サムネイル画像2
【別注品・提案の参考】富士吉田の漆黒 サムネイル画像3
【別注品・提案の参考】富士吉田の漆黒 サムネイル画像4
【別注品・提案の参考】富士吉田の漆黒 サムネイル画像5

【別注品・提案の参考】富士吉田の漆黒

商品説明

【別注品・提案の参考】富士吉田の漆黒

富士の麓で生まれる、“深み”という名の黒。

富士山の伏流水で染め上げる、わずかに赤みを帯びた漆黒は、職人の技と歴史の結晶。
暗がりの中でも静かに主張するその存在感は、“黒好き”の心を離しません。
少量の生地から染色可能。一枚からの製品染めにも対応しています。
本物の黒を、あなたの手に。

ご興味のある方は当ウェブサイトお問い合わせフォームまたは担当営業までお問い合わせください。

注意点 天然繊維特有の素材特性による微細欠点につきましては程度に関わらずノークレームにて予めご了承のほどお願いいたします。

商品の最新状況は営業までご確認ください。
やむを得ず廃色が発生する場合があります。

資料は手で作成しているため色番号、色名が不鮮明な場合があります。
ご了承ください。

資料の表面、裏面に記載してある特徴、注意点をご確認ください。

>>>
当ウェブサイトでは
コットン(綿)、リネン(麻)、綿麻、ヘンプ、和紙、バンブー(竹)、レーヨン(ビスコース)、ナイロン、シルク
などの素材を使用した生地をベースに
反応染料、硫化染料、顔料、墨(墨汁)、インディゴ、柿渋
などを使用した加工反を広く紹介しています
只今お取扱い出来ません